商品情報にスキップ
1 10

Jewelry Plant online

ユッカ マヤツリー 10号 【現品】 黒セラアート鉢 受皿付 [黒9]

ユッカ マヤツリー 10号 【現品】 黒セラアート鉢 受皿付 [黒9]

通常価格 ¥15,058(税込)
通常価格 SALE価格 ¥15,058(税込)
SALE SOLD OUT
詳細を表示する

ユッカは葉っぱが尖って上向きに生えていることから、『陽の気』を帯びているとされています。
『金運』『仕事運』が高まると言われています。葉は濃緑色のすっと長く尖った葉えおつけます。
硬い印象がありますが、スタイリッシュな空間によく合います♪

商品情報
詳細 花言葉:『勇壮』『偉大』
別 名: 青年の木
英 名:Spineless Yucca
学 名:Yucca elephantipes
科 目:リュウゼツラン科
属 名:ユッカ属
原産地:北アメリカ大陸から中央アメリカ

[植え替え時期]
4月~9月頃。
生育はあまり早くないので、植え替えは3~4年に1回を目安に。
根が鉢の中でいっぱいになり水が土に通らなくなったら植え替えのサインです。

[肥料の種類と時期]
肥料を与えなくても問題なく育ちます。
肥料を与える場合は、春から秋の生育期に緩効性の置き肥か液体肥料を2か月に1回施します。

難易度:★
<難易度の目安>
★1~2…初級
★3  …中級
★4~5…上級
風水 ユッカは葉っぱが尖って上向きに生えていることから、「陽の気」を
帯びているとされており「金運」「仕事運」が高まると言われています。

『置き場所』
「窓辺」「玄関」「ベランダの近く」…気を呼び込む場所に置くのがおすすめです。
採光 風通しと日当たりのよい場所を好みます。
日陰でも育ちますが、しっかりと日に当てた方が元気に育ちます。
春から秋までは外に出しておいても大丈夫ですが、冬場気温が5℃を下回る場合は室内で管理しましょう。
室内に取り込む場合は日光が当たる場所に置きましょう。
水やり ■春~秋:鉢土が乾いてきたら与えます。

■ 冬 :乾燥気味に管理します。根腐れなどを起こしやすくなるため与えすぎは厳禁です。
土が乾いてから一週間くらいしてから与えてください。根が凍ると枯かれてしますため、午前中の暖かなうちにあげましょう。

■通 年:乾燥に強い植物で、水を与えすぎると根腐れを起こてしまうため控えめに管理します。
大きさ 高さ:鉢底から約143cm位
葉幅:約100cm位

※植物は成長してますので出荷時に背が高くなっている場合があります。
※植物は夏と冬では成長により大きさが変わります。
※植物によってそれぞれ大きさ、葉つき、長さ、色味など変わりますのでご了承ください。
カラー :ブラック
素 材 :セラアート
鉢 底 :穴あり
セット品:受皿付き
送料 ●送料無料
※下記のご住所へのお届は、追加で送料がかかります。
北海道・沖縄県へ+500円

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)