商品情報にスキップ
1 16

Jewelry Plant online

富貴蘭 風蘭 蘭 キラキラガラス器 ピック付 苔玉 麒麟丸 玉金剛 無双丸 兜丸 黒金剛 翠華殿

富貴蘭 風蘭 蘭 キラキラガラス器 ピック付 苔玉 麒麟丸 玉金剛 無双丸 兜丸 黒金剛 翠華殿

通常価格 ¥4,521(税込)
通常価格 SALE価格 ¥4,521(税込)
SALE SOLD OUT

在庫残り2点

詳細を表示する

江戸時代の大名が愛した「日本の蘭」~上流階級だけが楽しむ園芸だった~日本の伝統園芸を現代の器で生まれ変わらせました♪
キラキラ光る硝子の器に入った「日本の蘭」~富貴蘭~
ひとつひとつ丁寧に手作業でモザイクガラスを貼り付けた器です。
お花が毎年咲き(品種により白・黄・赤)バニラのような甘い香りがします。
開店祝いや贈り物に最適。ラグジュアリィな雰囲気で周りを演出。
日本産なので、日本の風土に良く合っていて、育てやすく、長持ちします。
お花が枯れるのが嫌な方にオススメ♪
Japanese Wind Orchid♪

商品情報
花言葉 『恋の成就』
『成熟した魅力』
『優雅な女性』
富貴蘭は、甘い香りに誘われて飛んできた蛾が、花粉を運んで結実します。この習性から「恋の成就」という花言葉が付けられました。
名前 富貴蘭(風蘭)英名:Japanese Wind Orchid
   Samurai‘s Orchid
科・属名 ラン科・フウラン属
原産地 日本
※自社生産しています
開花期 5~8月頃
(気候によって早く花が咲くものと、遅く咲くものとまちまちです)
毎年咲きます。お楽しみに♪
※置く環境によって、まれに咲かない事もありますので、予めご了承くださいませ。
品種 ◆麒麟丸(キリンマル・1本立)
小型豆葉種で、葉重の良い姿です。白花。
◆玉金剛(タマコンゴウ・2本立)
小型の中では大きい豆葉種。代表的な品種。天咲きの白花。
◆兜丸(カブトマル・1本立)
小型豆葉種で、青軸、青根で姿良い。白花。
◆黒金剛(クロコンゴウ・1本立)
小型種で、玉金剛の実生種で姿良い。白花。
◆青海(セイカイ・1本立)
小型湾曲葉で昔は青海奈波と呼ばれた銘品で、花はピンクの大輪で変わり花。人気品です。
◆雲海(ウンカイ・2本立)
小型姫葉で、青海と同系のピンク花で、人気品です。
◆無双丸(ムソウマル・1本立)
小型種の中では大きく、葉幅も広く、姿良い。白花。
◆翠華殿(スイカデン・1本立)
小型種で、葉姿が良い有名品種。白花弁先に緑が出ると良い。

※この中からランダムでのお届けになります♪
大きさ 高さ:約23cmくらい
幅:約14cmくらい※植物によって葉付き、葉形、色味、葉の長さ、花の咲く数などに差が有りますので、予めご了承くださいませ。
水やり 水やりは、基本的には水苔が乾いてから、水苔が湿るように水かけをする。夏は根先の成長が休止する時期は、夕方葉水かけ程度。冬は水苔を乾燥させて、たまに暖かい日の午前中に霧吹き程度。水苔は乾燥気味でOK。
採光 半日陰を好む。
夏は風通しのいい場所が良いでしょう。
植替え 春が良いでしょう。
キラキラレッド(ハートの飾り付き)
キラキライエロー(蝶の飾り付き)
キラキラホワイト(蝶の飾り付き)

器にこだわっています。
成分:ガラス・石膏
ひとつひとつ丁寧に手作業でモザイクガラスを貼り付けた器です。色んな場所に置いて楽しめます。
ダイニング・リビング・テラス・バー・お店・ディスプレイ・トイレ・洗面所・オフィスなど。
開店祝いなどの贈り物にも喜ばれます。※器は底に穴が開いていません。
中に通気を良くする為に、工夫してあります。
詳しくは、育て方の紙を商品と一緒に梱包いたします。※ハンドメイド商品の為、デザインやサイズなどに個体差があります。また素材の特性上、小さな隙間や欠けなどが生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。
送料 ●送料無料
※以下のご住所へのお届は、追加で送料がかかります。
北海道・沖縄県へ+500円